TEL. 04-7154-7174
〒270-0127 千葉県流山市富士見台2-5-3-5-101
≪ 2024年度 冬期講習案内 ≫
(冬期講習は中学部のみの実施となります)
㊟中2生は定員に達したため現在募集はしていません。
いよいよ君の出番です!
春に向けた確かな準備!
真の実力を身につけ、次の舞台へ!
中3生は高校入試最終章!
入試を直前に控えたこの時期怠りがちなのが基礎事項の確認です。
基本問題の取りこぼしは入試結果を大きく左右します。
この講習では意外と忘れている基本事項の確認を行ったうえで
入試問題を使った実戦トレーニングで得点技術を磨きます。
中2生は受験に向けた序章!
この冬が受験への第1歩です。確かなスタートを切りましょう。
この講習では入試でも出題率の高い中2内容の復習を
基礎から徹底的に行います。
中1生は先を見据えた準備!
さらに難しくなる中2内容に向けて準備が必要です。
この講習では徹底的な復習で基礎を定着させ、
学年末ならびに次学年に備えます。
中学3年 | <日 程> 12月24日(火)~30日(月) 7日間 冬期特訓 1月04日(土)・05日(日) 2日間 全9日間 <内 容> 入試必須基礎事項の確認 入試頻出問題の特訓 <時間帯> 午後 1:30 ~ 5:25(特訓は、午後4:00~6:05) <費 用> 37,000円(税込、教材費等すべて含む) |
中学2年 ※定員に達したため、現在募集しておりません。 |
<日 程> 12月23日(月)~28日(土) 全6日間 <内 容> 数学(式の計算・連立方程式・一次関数・定理と証明 など) 英語(過去と未来・助動詞・不定詞と動名詞・比較 など) 国語(古典など) <時間帯> 午後 6:30 ~ 8:35 <費 用> 19,000円(税込、教材費等すべて含む) |
中学1年 |
<日 程> 12月23日(月)~28日(土) 全6日間 <内 容> 数学(文字式・方程式応用・比例と関数 など) 英語(be動詞と一般動詞・代名詞・現在進行形など) 国語(古典など) <時間帯> 午後 6:30 ~ 8:35 <費 用> 19,000円(税込、教材費等すべて含む) |
※ご兄弟姉妹同時受講の場合、弟妹の費用は半額となります。
※塾生紹介で受講の場合、特典(受講費割引)がございます。
申し込み受付は11月27日(水)からです。 定員になりしだい締め切らせていただきます。
お申し込みの方は電話予約の上、ご来塾願います。
お問い合わせの電話は日曜祝日を除く午後2時~5時でお願いします。(04-7154-7174)
≪ 2024年度 夏期講習案内 ≫
「りすうの森」へようこそ!
夏は実力を伸ばすチャンス!
そのきっかけは夏の「理数」から…
理数学院の夏期講習は前期・後期の2期制です
前期は復習中心に基礎力の強化、後期は予習も加えて2学期に備え、
バランスよく実力を練磨します
なお、理数学院の夏期講習は夏の大会がほぼ終わる時期から始めますので
部活の試合で欠席するようなことも少ないと思います
また、週末の授業は休みなので、まとめの復習勉強や休養の時間も十分とれ、
体が疲れない状態で講習会に参加できます。
土曜日は自習室として教室を開放、中3は無料の「特訓勉強会」もあります。
中学3年 | <日 程> 前期 8日 ・ 後期 7日 計15日間 +「特訓」6日間 前期日程→ 7月29日(月)・30日(火)・8月1日(木)・2日(金) 8月5日(月)・6日(火)・8日(木)・9日(金) 後期日程→ 8月19日(月)・20日(火)・22日(木)・23日(金) 8月26日(月)・27日(火)・29日(木) 特訓日程→ 7月31日(水)・8月7日(水)・12日(月)・13日(火) 8月21日(水)・28日(水) ※8月30日(金)・31日(土)に夏期講習実力試験の実施を予定しています。 <科 目> 数学・英語・国語・理科・社会 <時間帯> 午後 1:00~4:55 (特訓は午後4:00~6:00) <費 用> 前・後期 合わせて 64,000円 (教材費・テスト代込、税込) |
中学1・2年 ※中2は定員に達しているため募集は停止しております。 |
<日 程> 前期 8日 ・ 後期 7日 計15日間 前期日程→ 7月29日(月)・30日(火)・8月1日(木)・2日(金) 8月5日(月)・6日(火)・8日(木)・9日(金) 後期日程→ 8月19日(月)・20日(火)・22日(木)・23日(金) 8月26日(月)・27日(火)・29日(木) ※中1は8月30日(金)に夏期講習実力試験の実施を予定しています。 ※中2は8月30日(金)・31日(土)に夏期講習実力試験の実施を予定しています。 <科 目> 数学・英語・国語 <時間帯> 午後 7:00 ~ 9:05 <費 用> 前・後期 合わせて 38,000円 (教材費・テスト代込、税込) |
小学5・6年 | <日 程> 前期 8日 ・ 後期 7日 計15日間 前期日程→ 7月29日(月)・30日(火)・8月1日(木)・2日(金) 8月5日(月)・6日(火)・8日(木)・9日(金) 後期日程→ 8月19日(月)・20日(火)・22日(木)・23日(金) 8月26日(月)・27日(火)・29日(木) ※8月30日(金)に夏期講習実力試験の実施を予定しています。 <科 目> 算数と国語 (基礎学力の定着と思考力の強化) <時間帯> 午後 5:00 ~ 6:35 <費 用> 前・後期 合わせて 28,000円(教材費・テスト代込、税込) |
※塾生紹介で受講の場合、特典(受講費割引)がございます。
※ご兄弟姉妹同時受講の場合、弟妹の講習会費用は半額となります。
申し込み受付は、6月24日(月)からです。定員になりしだい締め切らせていただきます。
ご不明な点は電話でお問い合わせください。また、お申し込みは電話予約の上ご来塾ください。
電話は日曜祝日を除く午後2時~5時でお願いします。(04-7154-7174)
〒270-0127
千葉県流山市富士見台2-5-3-5-101
TEL 04-7154-7174